2010年06月05日
Nemo META2

やっと、以前試し張りをした時のレポです。
よろしかったら続きをドゾ~
この時、2張りしたわけですが、いっぺんに紹介できる根性がないので二回に分けます~
さて今回は、Nemo META2の紹介です!
では~早速設営手順!!!

さてさて、最初にフットプリント、そして本体を広げます~で広げたら、六ヶ所をペグダウン!!!

そして前後にトレッキングポールを入れ、立ち上げます。ハイ、これで完成です。

御覧いただいておわかりの通り、シングルウォールテントです。前後にメッシュが、ついてます。
上の写真のガイラインを利用すると!


フルオープンにもできます。

内部ですが、標準的二人用てところですかね。ただきれいな長方形なのでデッドスペースは、ありません。前後入り口にそこそこのスペースがありますので、そこに荷物等をおけば、二人でも余裕で過ごせそうです♪~その他、ベンチレーターも数箇所ついておりまして、なかなかどうして考えられたテントだと思います。
ただトレッキングポールを用意しなければなりません。代用品も考えたのですが、写真でわかる様にポールの先端を差し込む穴があるので普通のポールだと???だと思います。
要するに私のようなトレッキングポールを持ってない者は、わざわざ買わなければなりません(^^;)
と言うところで本日は、ここでオシマイ~
最後までお付き合いAZS!!!
さて今回は、Nemo META2の紹介です!
では~早速設営手順!!!


さてさて、最初にフットプリント、そして本体を広げます~で広げたら、六ヶ所をペグダウン!!!


そして前後にトレッキングポールを入れ、立ち上げます。ハイ、これで完成です。


御覧いただいておわかりの通り、シングルウォールテントです。前後にメッシュが、ついてます。

上の写真のガイラインを利用すると!


フルオープンにもできます。

内部ですが、標準的二人用てところですかね。ただきれいな長方形なのでデッドスペースは、ありません。前後入り口にそこそこのスペースがありますので、そこに荷物等をおけば、二人でも余裕で過ごせそうです♪~その他、ベンチレーターも数箇所ついておりまして、なかなかどうして考えられたテントだと思います。
ただトレッキングポールを用意しなければなりません。代用品も考えたのですが、写真でわかる様にポールの先端を差し込む穴があるので普通のポールだと???だと思います。
要するに私のようなトレッキングポールを持ってない者は、わざわざ買わなければなりません(^^;)
と言うところで本日は、ここでオシマイ~
最後までお付き合いAZS!!!
MSR ミリタリー XGK-EX ストーブ セット
Growerscup / グロワーズカップ
Goal Zero Rock Out 2 Speakers
テンティピ ポーチ販売延期
亀吉家のお椅子事情(マンティス、ヘリノックス)
積載量
Growerscup / グロワーズカップ
Goal Zero Rock Out 2 Speakers
テンティピ ポーチ販売延期
亀吉家のお椅子事情(マンティス、ヘリノックス)
積載量
Posted by 亀吉 at 19:16│Comments(19)
│キャンプグッズ
この記事へのコメント
こんちはー
コレは夏ホント、よさげですねー^^
あ、ヤ・・・ヤバス!(;^ω^)
コレは夏ホント、よさげですねー^^
あ、ヤ・・・ヤバス!(;^ω^)
Posted by drunkwhale
at 2010年06月05日 19:42

こんちはー
良いですなぁ、カッコイイ!!
一つ思ったのですが、ポールを立てるグロメットからテープが出ていて、ペグダウンしてますよね?(青いガイロープ小袋のトコです)
これって、設営を楽にする為のものでしょうか?それとも風対策??
面白いなぁ。。。
良いですなぁ、カッコイイ!!
一つ思ったのですが、ポールを立てるグロメットからテープが出ていて、ペグダウンしてますよね?(青いガイロープ小袋のトコです)
これって、設営を楽にする為のものでしょうか?それとも風対策??
面白いなぁ。。。
Posted by dreameggs
at 2010年06月05日 20:07

へええ〜面白そうな幕体ですね! 重量的にはどうなんでしょう?2名就寝できるとして、ポール含め3kgくらいですか?
Posted by MONOLITH at 2010年06月05日 23:09
こんちは~
亀吉さんがこれいくの分かってたんで
METAはスルーしようと思ってたんでありますが
これ見せられちゃうとネ~
よく考えられてますよね!
どうする!俺!!って感じでありますよ^^:
亀吉さんがこれいくの分かってたんで
METAはスルーしようと思ってたんでありますが
これ見せられちゃうとネ~
よく考えられてますよね!
どうする!俺!!って感じでありますよ^^:
Posted by MAR
at 2010年06月06日 10:25

こんにちは^^
おいらこれ気になってました^^
カッコイイですね!!
origami4も惹かれてますがこっちはメッシュ付きだから良さそうです。
ただ、トレッキングポールがおいらも無いので@@;
おいらこれ気になってました^^
カッコイイですね!!
origami4も惹かれてますがこっちはメッシュ付きだから良さそうです。
ただ、トレッキングポールがおいらも無いので@@;
Posted by ヘルメットスキーヤー at 2010年06月06日 10:28
どもすー
買おうとしつつ探してた時は何処もSOLDOUTで
一度諦めたんですがやっぱりキレイに張られてるの見ると
欲しくなっちゃいますね^^
しかも思ってたより前室が広そうです。
カッコイイっす。。。
買おうとしつつ探してた時は何処もSOLDOUTで
一度諦めたんですがやっぱりキレイに張られてるの見ると
欲しくなっちゃいますね^^
しかも思ってたより前室が広そうです。
カッコイイっす。。。
Posted by 風空 at 2010年06月06日 19:20
可愛いなぁ・・・。これ。色も形も。
設営簡単でかっちょええぇ。
この前宣言した幕がダメになっちゃったので
新しい幕欲しいなぁと思いつつ。まだ無理なので
また今度色々「いっぱい」見せてくださいー!!!
設営簡単でかっちょええぇ。
この前宣言した幕がダメになっちゃったので
新しい幕欲しいなぁと思いつつ。まだ無理なので
また今度色々「いっぱい」見せてくださいー!!!
Posted by みなっち at 2010年06月06日 21:21
メタ1の実物を見る機会があり・・・ハァハァ・・・
2も良いなァ~♪
しばらく悶々として忘れます(泣)
2も良いなァ~♪
しばらく悶々として忘れます(泣)
Posted by くま参上 at 2010年06月07日 12:18
トレッキングポール使うのって・・・。
ちゃんと使えるのか馬鹿にしてました。。反省します。
これ、ますます欲しくなりました。。。^^;
ちゃんと使えるのか馬鹿にしてました。。反省します。
これ、ますます欲しくなりました。。。^^;
Posted by WindyJv at 2010年06月07日 12:26
ドラさん、こんちは!
これからの季節にぴったりかもしれませんね。
簡単な設営、余裕のキャパシティと結構点数高いですよ♪~
気軽に張れるのは、よいですね☆~
これからの季節にぴったりかもしれませんね。
簡単な設営、余裕のキャパシティと結構点数高いですよ♪~
気軽に張れるのは、よいですね☆~
Posted by 亀吉 at 2010年06月07日 15:45
王子、こんちは!
かっこいいっしょ!!!
ブルーの紐は、フルオープンにした時、幕のかわりに使います。
これがないと、ポールが立ちません(^^;)
毎回、取り付けなくていいように、初めからついてる訳ですね。
なかなか親切設計です♪~
かっこいいっしょ!!!
ブルーの紐は、フルオープンにした時、幕のかわりに使います。
これがないと、ポールが立ちません(^^;)
毎回、取り付けなくていいように、初めからついてる訳ですね。
なかなか親切設計です♪~
Posted by 亀吉 at 2010年06月07日 15:49
MONOLITHさん、こんにちは~
マックスウエイトが1.5キロですからポールをいれても3キロを切ってきますね。メーカーコメントでも一人あたりの重さが、最軽量と謳っております。
実際は?ですが、それに近いのは間違いないと思います。
お山にも良いかもしれませんよ(^^)
マックスウエイトが1.5キロですからポールをいれても3キロを切ってきますね。メーカーコメントでも一人あたりの重さが、最軽量と謳っております。
実際は?ですが、それに近いのは間違いないと思います。
お山にも良いかもしれませんよ(^^)
Posted by 亀吉 at 2010年06月07日 15:55
隊長、こんちは~
隊長のツボでしょ!この幕は~
どうする!隊長!!って感じでありますよ^^:
隊長のツボでしょ!この幕は~
どうする!隊長!!って感じでありますよ^^:
Posted by 亀吉 at 2010年06月07日 15:57
ヘルさん、こんにちは~
モノポール系では、実用度高いですね!!!
問題は、トレッキングポールですよね~
もう少し、他のポールも流用できると良いのですが(^^;)
モノポール系では、実用度高いですね!!!
問題は、トレッキングポールですよね~
もう少し、他のポールも流用できると良いのですが(^^;)
Posted by 亀吉 at 2010年06月07日 15:59
風空さん、こんにちは~
そうですね、一時期品薄でしたね~
まあ、そんだけ魅力的なんでしょう。
そうそう全室広いのよ~
全室×2でしょう!結構居住性良いですよ(^^)
そうですね、一時期品薄でしたね~
まあ、そんだけ魅力的なんでしょう。
そうそう全室広いのよ~
全室×2でしょう!結構居住性良いですよ(^^)
Posted by 亀吉 at 2010年06月07日 16:01
みなっちさん、こんにちは~
テント残念だったね~
また、新しいのを探して、見せてね♪~
私のテントでよければ、いつでもお見せしますよ(^^)
テント残念だったね~
また、新しいのを探して、見せてね♪~
私のテントでよければ、いつでもお見せしますよ(^^)
Posted by 亀吉 at 2010年06月07日 16:03
くま3、こんにちは~
トンガリ村の村長さんは、もちろん買いますよね~
今度、一緒にならべましょう(^^;)
トンガリ村の村長さんは、もちろん買いますよね~
今度、一緒にならべましょう(^^;)
Posted by 亀吉 at 2010年06月07日 16:05
Jvさん、こんにちは~
いえいえ、私も同じような考えですよ~
今回あ、良い意味で裏切られました(^^)
早く実戦で使いたいです!
いえいえ、私も同じような考えですよ~
今回あ、良い意味で裏切られました(^^)
早く実戦で使いたいです!
Posted by 亀吉 at 2010年06月07日 16:07
2名利用可能で3kg切るのはいいですね!
しかし、いろいろとお持ちで(^^)
お互いもってるのを広げたらキャンプ場を占拠してしまいそうですね(^^;
しかし、いろいろとお持ちで(^^)
お互いもってるのを広げたらキャンプ場を占拠してしまいそうですね(^^;
Posted by MONOLITH at 2010年06月07日 23:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。