ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月24日

PRIMUS FireFrame Two Burner

PRIMUS FireFrame Two Burner

以前、ひらどんさんのエントリで見て購入してみました!
PRIMUS FireFrame Two Burner

プリムスのツーバーナー(正式名省略)です。第一印象は、「軽い」です。現在使用しているスノーピークのツーバーナーが7.3キロ,これが2.35キロなので約三分の一です。軽いわけです!
PRIMUS FireFrame Two Burner

大鍋ものせられる、大径の五徳です。
PRIMUS FireFrame Two Burner

PRIMUS FireFrame Two Burner

質感も良い感じですよ♪~   で、脚を畳むとこんな感じです。
PRIMUS FireFrame Two Burner

もちろん専用ケースもついています!
PRIMUS FireFrame Two Burner

初回出荷分には、トースターのおまけがついてきます。
PRIMUS FireFrame Two Burner

とりあえずGWキャンプで使ってみますね~特に我が家の様なロースタイルだと地下置きで使いやすそうですね!!!
てことで今日も最後までアッザーシタ!

同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事画像
MSR ミリタリー XGK-EX ストーブ セット
Growerscup / グロワーズカップ
テンティピ ポーチ販売延期
亀吉家のお椅子事情(マンティス、ヘリノックス)
積載量
tent-Mark DESIGNS iron-stove 改
同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事
 MSR ミリタリー XGK-EX ストーブ セット (2013-11-27 22:42)
 Growerscup / グロワーズカップ (2013-11-17 03:38)
 Goal Zero Rock Out 2 Speakers (2013-10-17 12:38)
 テンティピ ポーチ販売延期 (2012-05-14 17:59)
 亀吉家のお椅子事情(マンティス、ヘリノックス) (2012-05-07 13:47)
 積載量 (2012-04-25 22:10)

この記事へのトラックバック
プリムス ファイヤーフレーム・ツーバーナー本日届きました〜久しぶり登場した、プリムスの2バーナー、ファイヤーフレーム・ツーバーナーです。。。
プリムス ファイヤーフレーム・ツーバーナー【CampLogs | キャンプログ】at 2009年04月27日 12:20
以前、亀吉さんのエントリーcamplogs師匠のエントリー 2大 両巨頭のエントリーを見て、購入を決意し金額を調べて見ると・・・楽天で約¥15.000-程、海外通販では送料込み、約...
PRIMUS Twin STOVE ファイヤーフレーム?【まずは『』から~キャンプ道具&キャンプレポ】at 2009年07月08日 08:29
この記事へのコメント
こんちは

初回出荷分にトースターが付いてくるとは知らなんだ。
軽いってイイですなぁ。

いつも思うのですが、亀吉さんちのピカピカものの写真って映り込みがキレイですねー(笑)
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年04月24日 19:48
亀吉さん、ご無沙汰で~す。
軽くて、写真を見るとそんなに嵩張らなさそうですね~。
GWのキャンプのレポ、楽しみにしてます!
Posted by ゆーちゃん at 2009年04月24日 21:08
王子、こんばんは~

ハハハ、ピカピカに命懸けてますから(爆)
これ結構使えそうだよ~
来週、持って行くね!
Posted by 亀吉 at 2009年04月24日 21:12
ゆーちゃん!
何処に隠れてたの?
あそうそう、お体の調子は、いかがですか?
早く、良くなってね。
で、キャンプしようよ!!!!!!
Posted by 亀吉 at 2009年04月24日 21:14
オイラも取り寄せようと思ってましたよ〜。

形と質感が良いですよねー。

ロースタイルにもぴったりだし( ´∀`)。
Posted by くまごろう at 2009年04月24日 21:24
くまごろうさん、
この商品は、くまごろうさんのストライクゾーン
ど真ん中ですね♪~
トンガリテント村の必需品ですよ~
Posted by 亀吉 at 2009年04月24日 21:41
うぉー、買ってるしー。

初回特典でおまけっていうことはアイ○スマートさんですかね?
うちは旧型ですけど、これは楽ちんでいいっすよー。
Posted by ひらどん at 2009年04月25日 00:36
軽いってのは魅力ですね! うちも、7.3キロなんで。(>_<;)
ピカピカ具合もいい感じですよ〜。
材質って、ステンなんですか?
Posted by ☆bridge☆bridge at 2009年04月25日 08:46
ひらどんさん、
今回、ひらどんさんのブログを見ての購入となりました。本当にシンプルですけど、良さそうですね~。因みにトースターは、プリムスが全国的にやっているみたいですよ♪~
Posted by 亀吉 at 2009年04月25日 17:04
bridgeさん!
そうですね、ステンですね。
最近、IGTの出番も少なくなってしまい、思わず買ってしまいました。これで実際に使いやすかったらIGは、本当に使わなくなっちゃうな(笑)
Posted by 亀吉 at 2009年04月25日 17:10
うはー
ツルピカでカッコいいですねぇ!
バーナーヘッドでかっ! ゴトクもでかっ!
これ、なかなか使いやすそうですね!

話はそれますが、いつも床がツルピカなんですねぇ。
立派なご自宅なんでしょうなぁ(ヨダレ)
Posted by ryutaroryutaro at 2009年04月26日 00:46
ryutaroさん、おはようございます~
そうなんですよ、結構使えそうですね。
バーナー自体もプリムスですから信頼性もあるようだし、早く使ってみたいですね♪~

ところで自宅は、そんなたいしたものでは、ありません(汗)
Posted by 亀吉 at 2009年04月26日 07:23
どうもですー

うわーー今オイラが買おうかどうか悩んでいるやつですー。
コイツをIGTに組み込んでやろうかと考えていますですー。
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2009年04月26日 20:46
とりあえず、買ってみてください♪~
買って損のない物ですよ!
Posted by 亀吉 at 2009年04月26日 22:46
プリムス自体が展開してるのですかー。いいなー。
トースターがもうボロボロなので新しいの欲しいのですよ。
買ったらオマケでツーバーナーつけてくれればいいのにー。

ところでコレって海外にあるのとは別物なんですかね?
Posted by ひらどん at 2009年04月27日 01:05
ひらどんさん、プリムスの本国サイトを見ても同じ物の様ですね。確かむこうで買うと50~60ドルで買えそうなので、海外通販も考えたのですが、トースターがついてくるので国内で購入しました。本当は、おまけがツーバーナーのがいいですね♪~
Posted by 亀吉 at 2009年04月27日 01:37
あはは〜
本当考える事は皆同じですね〜
家も野営中に到着していました〜(^◇^)
Posted by camplogcamplog at 2009年04月27日 12:20
同じ方向を見ていると、結局道具も同じ物をチョイスするようですね。
4月頭にディリバリーと聞いて予約をいれたのですが、来たのは、中旬になっちゃいました!
これで、液出し、IGTも使わなくなっちゃうのかな?
Posted by 亀吉 at 2009年04月27日 12:27
亀吉さんがいいって言うから買いましたー!!
またオソロ(真似ッコ)ですが、ヨロシクですー!!
Posted by ベイダー卿 at 2009年04月27日 20:43
いきましたか~
真似っこなんてとんでもない!
良いものは、良いですから~
それにこれは、ソロで使え、ファミキャンでも使えそうですよ!
もちろんオサレキャンプにもね♪~
Posted by 亀吉 at 2009年04月27日 21:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
PRIMUS FireFrame Two Burner
    コメント(20)