ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月01日

ポータブルイージーウォーマー

ポータブルイージーウォーマー


今回のお買い物、最後の品でございます。
コールマンポータブルイージーウォーマーです。
これは、妻用に買った物です。やはり寒い時期になると妻も使い捨てカイロを使っています。
しかしこれは、当然ゴミになりますよね~
キャンプ場であまりゴミは、出したくないですよね!
で、これです。燃料を入れれば何回でも使えます!
ポータブルイージーウォーマー


そのうえこれは、電池による着火方式を採用しており楽チンです♪~
また、オン、オフがスイッチ1つでできるので燃料も無駄にならない利点もあるみたいです。
まあ、私には、必要ない品物なのですが(爆)


同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事画像
MSR ミリタリー XGK-EX ストーブ セット
Growerscup / グロワーズカップ
テンティピ ポーチ販売延期
亀吉家のお椅子事情(マンティス、ヘリノックス)
積載量
tent-Mark DESIGNS iron-stove 改
同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事
 MSR ミリタリー XGK-EX ストーブ セット (2013-11-27 22:42)
 Growerscup / グロワーズカップ (2013-11-17 03:38)
 Goal Zero Rock Out 2 Speakers (2013-10-17 12:38)
 テンティピ ポーチ販売延期 (2012-05-14 17:59)
 亀吉家のお椅子事情(マンティス、ヘリノックス) (2012-05-07 13:47)
 積載量 (2012-04-25 22:10)

この記事へのコメント
着々と冬支度ですね~!

こちらは、まだまだです。
Posted by torao at 2008年10月02日 16:37
toraoさん
>こちらは、まだまだです。
う、うらやましい~
そんな土地で暮らしてみたいデス(ハイ)
Posted by 亀吉 at 2008年10月02日 17:33
携帯白金カイロなのかな?でもオンオフできるのはいいですねー
私は湯たんぽ派です。こちらのを使ってますけど、なかなかいいですよ。亀吉さん好みかと思います。
http://nanigashi3.blog40.fc2.com/blog-entry-229.html
Posted by MONOLITH at 2008年10月02日 20:49
そうですね、白金カイロですね。
ただオンオフできるところが売りですね~

ところで湯たんぽ見ましたよ~
私の好みも見抜かれているみたいですね!
Posted by 亀吉 at 2008年10月02日 21:51
もしも購入されるようでしたら絶対に専用のぬいぐるみみたいな羊毛袋は必需品ですよ。素のままですと熱すぎてヤケドしてしまいます。
Posted by MONOLITH at 2008年10月02日 22:09
了解です。
実は、妻へのプレゼントにと考えております。
Posted by 亀吉 at 2008年10月02日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポータブルイージーウォーマー
    コメント(6)