ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月01日

ステンレスチャコールヒーター

はい、昨日のお届け物の続きです。
ステンレスチャコールヒーター


コールマンチャコールヒーターです!
ステンレスチャコールヒーター

簡単に言っちゃえば炭を熱源としたストーブですね♪~
ステンレスチャコールヒーター

でこの部分を踏むと
ステンレスチャコールヒーター

蓋が開きます。まるでゴミ箱ですな~
説明書だとこの中に着火剤をいれて炭をおこすみたいですが、
わたしは、多分、着火した炭を入れることになると思います!
ステンレスチャコールヒーター

ハンドルも付いていて移動も楽そうですね~
大きさも高さ27cmと小ぶりなので、簡単な暖取りには、便利かもしれませんね♪~



同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事画像
MSR ミリタリー XGK-EX ストーブ セット
Growerscup / グロワーズカップ
テンティピ ポーチ販売延期
亀吉家のお椅子事情(マンティス、ヘリノックス)
積載量
tent-Mark DESIGNS iron-stove 改
同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事
 MSR ミリタリー XGK-EX ストーブ セット (2013-11-27 22:42)
 Growerscup / グロワーズカップ (2013-11-17 03:38)
 Goal Zero Rock Out 2 Speakers (2013-10-17 12:38)
 テンティピ ポーチ販売延期 (2012-05-14 17:59)
 亀吉家のお椅子事情(マンティス、ヘリノックス) (2012-05-07 13:47)
 積載量 (2012-04-25 22:10)

この記事へのコメント
ほほぅ、こんなもんあったんですかー
シングルバーナーに乗っけるヤツは知ってましたけど。。。
これからの季節に良さそうですね。
Posted by いのうえ at 2008年10月01日 21:55
うはー、コレもいってましたか!!

私も最後まで迷ったのですが、
フジカちゃんを買う為にガマンガマン・・・
Posted by dreameggsdreameggs at 2008年10月01日 22:43
いのうえさん、
訪問ありがとうございます(ペコ)
そうですねシングルバーナーののせるやつは、有名ですね~
此の頃、炭をよく使うので買ってみました。
まあサブでしょうけどね♪~
Posted by 亀吉 at 2008年10月01日 23:07
dreameggsさん
フジカですか、私も冬場の必需品です。
これにパープル501も持って行きます。
最初に買うのならフジカがお勧めですね!
買ったらまたブログにアップしてね~
Posted by 亀吉 at 2008年10月01日 23:10
炭起こしの面倒さえなければ使い勝手良さそうですね。
そしてフジカの季節到来ですね〜 自分は
キリン君を今年こそは!と思ってます。
Posted by MONOLITH at 2008年10月02日 00:08
きりん君、いっちゃうですか?
MONOLITHさん、突き抜けていますよ~
でも凄く参考にさせてもらっております!!
Posted by 亀吉 at 2008年10月02日 15:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ステンレスチャコールヒーター
    コメント(6)